人形劇の世界展 横浜人形の家の常設展示内にて、劇人形の展示。操演のムービーも流したり、韓国のキョンギドについて説明パネルを置いたり、国際交流のニュアンスを含む人形劇展示を行った。▼12月3日 モダンスイマーズが創る人形劇ムービー しがらみ紋次郎製作発表会。作・演出・監督の蓬莱竜太さんと劇人形たちによる製作発表会を生配信にて行った。1週間で1200viewを超えた人気コンテンツとなった。▼12月25日 劇団かかし座 共催公演 クリスマスハンドシャドーショー 手影絵ショーのクリスマスver.を開催▼’21年1月9日 新春人形劇まつりミニ2021 3劇団による2本公演。人数制限を行い開催▼’21年3月6日~5月9日 モダンスイマーズが創る人形劇ムービー「しがらみ紋次郎~恋する荒野路編」展 ココン作の劇人形を展示し、作品の小物や、アイデアスケッチ、絵コンテ等を見せながら、操演ムービー、作品予告ムービーも合わせて放映。人形劇映像作品のプロセスをイメージさせる展示を行った。[劇場データ] 公演日数5 ステージ数3 上演団体数約5 観客人数約300 ▼恒例の新春の人形劇を2021年は開催。コロナ感染症対策に気を付け、かかし座との共催公演や、劇団モダンスイマーズの人形劇ムービーの製作発表会(オンライン生配信)等も行った。▽いいだ人形劇フェスタ2020(8月6~10日)開催されなかったので売店出店はなし▽秋だ!祭だ!パネルシアター(ちょっとだけ)大集合!!2020(9月13日)感染症対策のため売店の設営は中止▽第32回浜松市いなさ人形劇まつり(11月14、15日)ライブ配信上演になったため売店出店はなし▼4月~’21年3月 わくわくショッピング通信販売 ホームページを通して人形劇関係グッズの通信販売[その他] ▼新型コロナウイルスの影響で各地の人形劇フェスティバルが中止となり、フェスティバルで売店を出しているわくわくショッピングは、発足以来、初めて、1回も売店を開けない年となりました。- 142 -◆わくわくショッピングWaku Waku Shopping[販売] 2名(和気瑞江)/1989年創立/神奈川県横浜市西区[URL] http://wakuwaku-puppet.com[eMail] puppet-wakuwaku@mbp.nifty.com[事業活動] ▼わくわくショッピング売店◆早稲田大学坪内博士記念演劇博物館WASEDA UNIVERSITY The Tsubouchi Memorial Theatre Museum[研究] 26名 (岡室美奈子)/1928年創立/東京都新宿区[URL] https://www.waseda.jp/enpaku/ [eMail] enpaku@list.waseda.jp
元のページ ../index.html#144