2021年度 日本の人形劇
141/156

中区イベントにてビデオ収録した作品で影絵のスクリーンに上映。新作を数本、同時に製作している。▼11月1日 「虹のプロジェクト」ウィンドウ影<影絵パネル>絵をつなげ感謝を伝える。横浜市戸塚区の平戸地域ケアプラザで医療従事者、介護福祉士、介護ヘルパー、商業施設販売員など新型コロナの中でも活動し続けている方々への感謝の意を表すために影絵のA4サイズパネルを多くの方に作っていただきそれをつなぎ合わせて大きな影絵パネルに仕上げた。製作方法開発や指導を担当した。▼’21年1月9日 新春人形劇まつり2021。横浜人形の家主催人形劇公演、企画。新型コロナの感染拡大の中、開催、緊急事態宣言の発令で予約者が減ったが当日のお客様がいらしてうめてくださった。休憩時間を増やし消毒、換気を行った▼’21年3月27日 平戸地域ケアプラザ「影絵鑑賞会」 影絵サークル シルエットフェアの上演活動として影絵の上演を行った。年創立/香川県東かがわ市[URL] https://toramaru.jp/[eMail] info@toramaru.or.jp[事業活動] ▼6月~’21年3月 人形劇ピンポイント講座 人形劇の創作、上演活動について専門家より指導を受ける。構成、演出、製作方法、操演等。1回2時間程度として各劇団3~5回実施。▼10月23~25日 とらまる人形劇カーニバル2020に4劇団が上演参加▼3月7日 春一番人形劇祭 開催 3劇団による連続公演実施 - 139 -◆パペット・マーケットPUPPET MARKET[全国団体] (和気瑞江)/1985年創立/香川県丸亀市[eMail] w-mizue@mbi.nifty.com◆パンチ&ジュディ世界の友の会The Punch & Judy Fellowship, Japan[研究] 5名(岩田託子)/1996年創立/愛知県名古屋市港区[eMail] ju.dy.2525.yo@gmail.com◆東かがわ市アマチュア人形劇団協議会Higashi-Kagawa Amateur Puppetry Association[地域団体] 4団体(大須賀美紀)/1998◆光人形劇協議会[地域団体] 26名5団体(兼清昌子)/1991年創立/山口県光市[eMail] densho@kvision.ne.jp[事業活動] ▼令和2年光人形劇フェスティバル 新型コロナのため中止◆兵庫県立こどもの館Hyogo Children’s Center[地域団体]兵庫県姫路市[URL] https://kodomonoyakata.jp[eMail] hkyakata@silver.ocn.ne.jp[事業活動] ▼9月20日 ミニミニげきじょう 会場:県立こどもの館 多目的ホール 出演団体:人形劇団京芸 参加者数:58名 演目:「ねずみのすもう」「はかせのおっちゃん」◆枚方人形劇連絡会Hirakata Ningyougekirenrakukai[地域団体] 27名 12団体(須崎恵子)/1976年創立/大阪府枚方市◆福井県人形劇協議会Fukui Puppet Conference[地域団体] 3名 9団体(前田耕一)/1989年創立/福井県越前市

元のページ  ../index.html#141

このブックを見る