2021年度 日本の人形劇
124/156

んでったバナナ」▼「にげだした恐竜ぼうや」「銀河鉄道の夜」▼「てんぐさばき」[参加フェス] ▼十勝人形劇フェスティバル(北海道)- 122 -◆人形劇団野良犬Plus⊕Puppet Troupe NORAINU Plus⊕ [劇団] 2~10名(矢吹英孝)/2015年創立/北海道札幌市東区[eMail] yabu.bashauma@gmail.com[新作] ▼「おかえし」原作:村山桂子、脚本・演出:矢吹英孝、美術:安田晃子、音楽:八幡浩暢▼背負子人形芝居「たぬきの恩返し」原作:落語、脚色・演出・美術・音楽:矢吹英孝[再演] ▼背負子人形芝居「千匹オオカミ」▼背負子人形劇「おむすびころりん」▼テーブル人形劇「3匹のくま」▼テーブル人形劇「おだんごぱん」[参加フェス] ▼がんばフェス~がんばろう北海道!がんばろう子どもたち!!~(北海道)◆人形劇団バーコードPuppet Theatre Barcode[劇団] 4名/2015 年創立/北海道札幌市東区[新作] ▼「古事記~ふることふみのつたえ~」原作:古事記、脚本:鈴木風花、演出:矢吹英孝、美術:菅原考悟、須摩真奈美[参加フェス] ▼札幌人形劇祭(北海道)[受賞] ▼第49回札幌人形劇祭こども部門優秀賞「古事記~ふることふみのつたえ~」(人形劇団バーコード&ベジタブルで出演)◆人形劇一座「パセリ座」[劇団] 2名(能登秀雄)/1985年創立/北海道上川郡新得町[新作] ▼「したきりすずめ」原作:昔話、脚色・演出・美術・音楽:能登秀雄[再演] ▼「おおかみと七ひきのこやぎ」▼◆パネルシアター“ぱねるんるん”panerunrun[劇団] 5名(松橋富美子)/2001年創立/東京都荒川区[eMail] matuhasifu@yacht.ocn.ne.jp[再演] ▼「夜のお姫様」▼「めくってまもって赤ずきん」▼「ぞうのトンキー」▼「森のおばけピーコンコイ」▼「白鳥とカメ」▼「ワニとサル」[参加フェス] ▼かながわ人形劇フェスティバル(神奈川県)▼ドラマフェスタin 入間(埼玉県)◆パネルジャムPANEL JAM[劇団] 1名(見米豊)/2006年創立/東京都練馬区[URL] http://paneljam.blog.fc2.com/[eMail] kenmai_happy-jaming12@yahoo.co.jp[新作] ▼「カッピング~!DE☆かき氷」作・演出・美術:見米豊▼「それゆけこぐたん」作・演出・美術:見米豊[再演] ▼「みんなの森」▼「てるてるちゃんの大へんしん!」▼「つくってたべよう☆ハンバーガー」▼「円形戦隊マルレンジャー」▼「まほうつかいチョコちゃん」▼「みんなの楽しいなあ」▼「だれのおとしもの?」[参加フェス] ▼ドラマフェスタin 入間(埼玉県)▼いちかわおはなしフェスティバル(千葉県)◆パペットファミリーPUPPET FAMILY[劇団] 3名(八木邦雄)/1980年創立/静

元のページ  ../index.html#124

このブックを見る