ねさ」▼「おだんごパンがゴーロゴロ」ドン」▼「ばけものづかい」▼「赤ずきん」▼「ちいさいアリババと40人の盗賊」▼「14匹のはるなつあきふゆ」▼「てぶくろ」▼「ルドルフとイッパイアッテナ」▼「どうぞのいす」▼「14ひきのはるなつあきふゆ『おつきみ』」▼「おしゃべりなたまごやき」▼「バブバブパッパ0.1.2(幼児のための人形劇)」▼「ともだちくるかな」[舞台以外] ▼’21年2月人形講習会▼ビデオ撮影(アートにエールを!)[参加フェス] ▼浜松市いなさ人形劇まつり(無観客ライブ配信)(静岡県)▼参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり(東京都)[受賞] ▼12月 令和2年度文化庁長官表彰 山根宏章- 113 -◆人形劇団ぽけっとPUPPET TEATER POCKET[劇団] 2名(三浦末雄)/1987年創立/岐阜県土岐市[新作] ▼人形劇「ねずみのすもう」脚色:三浦末雄、演出・美術:三浦みゆき、音楽:金田正博▼しかけ紙芝居「3枚のおふだ」脚色:三浦末雄、演出:三浦みゆき、美術:ごうどやすこ[参加フェス] ▼とらまる人形劇カーニバル(香川県)◆人形劇団ボッケ座VOKKE-ZA[劇団] 2名(菅野弘)/1977年創立/岩手県北上市[再演] ▼「うさぎのりぼんちゃん」▼「はちみついっぱい みつばちのあいちゃん」▼「ありんこリンリンの大ぼうけん」▼「おべんとう大すきレモンちゃん」▼「てんとうむしのトットちゃん」▼「たいようのこテルテル」▼「さくらっこちゃん」▼「パンダのミルちゃん」▼「ちょうちょのななちゃん」▼「りすのふわりん」▼「こぐまのあいちゃん」◆(有)人形劇団ポポロPOPOLO[劇団] 10名(山根宏章)/1972年創立/東京都東村山市[URL] http://www.pup-popolo.co.jp/[eMail] pupetpop@pup-popolo.co.jp[新作] ▼「いっすんぼうし」原作:昔話、脚色・演出:山根緑里、音楽:滝田恵水▼「おばけいしゃ」原作:せたけいこ、脚色・演出:山根宏章、美術:葛山美奈子[再演] ▼「X’masの夜に」▼「おむすびころりん」▼「トロトロとがあが」▼「じごくのそうべえ」▼「三びきのやぎのガラガラ◆ましゅ&KeiMashu&Kei[劇団] 2名/1993年創立/長野県飯田市[URL] https://mashu-and-kei.com/[eMail] info@mashu-and-kei.com[新作] ▼「ましゅ&Keiのクリスマス会2020 」作・演出:ましゅ&Kei▼「Buddy!-離れてもいても」(映像作品) 作・演出:くすのき燕 ▼「第20回アシテジ世界大会・閉会式パフォーマンス」作・演出:くすのき燕、制作:後藤圭、出演:お祭り芸能集団田楽座、吟遊打人、ましゅ&Kei、アフタフ・バーバン信州 清水洋幸、せんぜもん一人劇場 中野哲良[再演] ▼ミュージッククラウンショー「せかいのおんがく」▼オブジェクトパフォーマンス-ましゅとKeiの小作品集 ▼ Music Clown Performance [舞台以外] ▼ワークショップ講師、演奏 [参加フェス] ▼第20回アシテジ世界大会
元のページ ../index.html#115