2021年度 日本の人形劇
106/156

[参加フェス] ▼秋だ!祭だ!パネルシアター大集合!!(東京都)ンター 後援:山形県 文化庁 令和2年度文化庁芸術振興費補助金(地域文化財総合活用推進事業)- 104 -◆Noriyuki SAWA[劇団] 1名(沢則行)/1992年創立/チェコ・プラハ[URL] http://www.facebook.com/norisawa1[eMail] nori@norisawa.net◆genre:Gray[劇団] 1名(黒谷都)/2002年創立/東京都国立市[URL] https://genre-gray.com/[eMail] genregray@gmail.com[新作] ▼「市松さん~一葉の路地裏~」作:黒谷都、演出:高橋 浩、美術:藤村光環▼「10年目の春」作・演出:黒谷都、美術:松沢香代、音楽:佐藤康子▼「Op1.giocoso」原案・美術:森仁美、作劇:黒谷都[再演] ▼「市松さん」[海外交流] ▼2020年度の海外公演は、春秋共に中止になりました。◆庄内出羽人形芝居SHONAI DEWA NINGYO SHIBAI [劇団] 3名(津盛柳貳郎)/1954年創立/山形県酒田市[URL] http://shonai-dewa-ningyo.com [eMail] tsumori@shonai-dewa-ningyo.com [再演] ▼「春日熊野丞たぬき退治」▼「出羽人形ばやし傘おどり」[舞台以外] ▼酒田市立広野小学校 出羽人形芝居クラブ 指導 6~11月 [参加フェス] ▼伝統人形芝居セミナーおよび鑑賞会~伝統人形芝居の世界・その技とこころ~’21年3月 会場:やまぎん県民ホール、主催:伝承文化支援研究セ◆人形劇団じろっぽPUPPET THEATER JIROPPO[劇団] 4名(小林桃子)/1976年創立/東京都武蔵野市[URL] http.//www.jiroppo.com[eMail] momokofructus@gmail.com[再演] ▼「杜子春」▼「茂吉の猫」▼「靴屋のクック」▼「ゆかいなブータくん」 ▼「まんじゅう殿様」▼「赤んぼうばあさん」▼「ぽんぽこぽん」▼「大きな大根」▼「ゴリラくんのひみつのつぼ」▼「みんなのもの」▼「三枚のおふだ」▼「ゆかいな森のなかまたち」◆公益財団法人 すぎのこ芸術文化振興会The SUGINOKO Art & Culture Foundation [劇団] 20名(大場隆志)/1964年創立/東京都豊島区[URL] https://www.suginoko.org/[eMail] support@suginoko.org[新作] ▼「おむすびころりん」原作:「御伽草子」より、脚色:さかぐちふみ、演出・音楽:川端 清、美術:アトリエ・ドッポ[再演] ▼「ずいてん」▼「かもとりごんべえ」▼「ねずみの嫁入り」 ▼「おむすびころりん」▼「このつぎなあに」▼「はだかの王様」▼「うさぎとかめ」▼「さんびきのやぎ」◆想造舎SOZOSHA [劇団] 2名(河田均)/1996年創立/大阪府大阪市旭区[URL] http://www.sozosha-net.jp/[eMail] info@sozosha-net.jp

元のページ  ../index.html#106

このブックを見る