京都東久留米市[URL] http://imasan2014.com/[eMail] imasan@k.nifty.jp[再演] ▼「おさるのおしり」▼「それゆけ!ももたろう」▼「かもとりごんべえ」▼「あたまやま」▼「ちから太郎」▼「絵姿にょうぼう」▼「やまなしとり」▼「おむすびころりん」都三鷹市[URL] https://blog.goo.ne.jp/tabigeinin7[eMail] edoitoayaturi5@gmail.com[再演] ▼「かっぽれ」▼「酔いどれ」▼「黒髪」▼「獅子舞」▼「ショ・ジョ・ジ」▼「瞼の母」- 99 -◆Utervision Company Japan(ウータヴィジョンカンパニージャパン)[劇団] 8名(佐次えりな)/2011年創立/東京都北区[URL] https://utervision.jp[eMail] manager@utervision.com[新作] ▼「サイとシア/浮彫」原作:伝承物語、脚色・演出・美術:佐次えりな、音楽:太田豊、演奏:現代散楽▼「河童」原作:芥川龍之介、台本構成・演出・美術:佐次えりな、音楽:太田豊[再演] ▼「One Day」 [舞台以外] ▼映像作品「銀河鉄道の夜」原作:宮沢賢治、構成・演出・美術:佐次えりな・茂木真理、音楽:太田豊▼J:COM「河童」上演密着取材[海外交流] ▼映像作品「仮説の仮設」台本・演出・美術:佐次えりな、音楽:太田豊。声やペーパーパペットのテキスタイルデザインの参加を世界中で募り創作◆(株)エツコ・ワールドEtsuko World Co.,Ltd.[劇団] 2名(宮腰健)/1989年創立/滋賀県長浜市[eMail] etsukoworld@nifty.com◆江戸糸あやつり人形the Edo Marionette Group[劇団] 2名(上條充)/1992年創立/東京◆人形芝居えびす座Ningyousibai EBISUZA [劇団] 2名(武地秀実)/2006年創立/兵庫県西宮市[eMail] takechi@tomomo.co.jp [新作] ▼「えびす舞コロナ撃退の段」作・演出:武地秀実[再演] ▼「二人遣い寿式三番叟」▼「えびす語り」▼「えびす舞~海はプラスチック汚染の段」[舞台以外] ▼宇佐から西宮 えびすかきの旅 ユウチューブ配信▼西宮神社にて、伝統芸能の昨夜 能「羽衣」 司会▼西宮神社拝殿前にて、歌手松田美緒さんとコラボ。(えびすまわしの継承のあり方 歌と人形と)▼西宮神社船渡御にて船上で奉納演技▼テレビ「日本の轍」出演▼毎月10日の西宮神社境内にて奉納上演◆人形劇団えりっこPUPPET THEATER ERIKKO[劇団] 2名(竹田洋一)/1988年創立/北海道札幌市豊平区[URL] https://erikko.sakura.ne.jp/[eMail] erikko@violin.ocn.ne.jp[再演] ▼「ぼくはガリガリ」▼「マーシャとクマ」▼「どんな顔ができるかな?」▼「一さつのおくりもの」▼「今夜は食べほうだい!」◆大原めいMei Ohara [劇団] 1名(大原めい)/2013年創立/ [eMail] mei.enza@icloud.com
元のページ ../index.html#101