'20 日本の人形劇
127/168

- 125 -人形劇団体の記録Ⅱ:アマチュア人形劇団/新潟県佐渡市[eMail] ningycya@themis.ocn.ne.jp[新作] ▼「親鸞記」原作:江戸初期の説経正本、演出・美術:西橋八郎兵衛、音楽:渡部八太夫[再演] ▼「信太妻」▼「山椒大夫」▼「猿八三番叟」▼「貉」▼「阿弥陀胸割」[参加フェス] ▼国民文化祭・にいがた (新潟県)◆チーム☀サンサンTeam Sun Sun[劇団] 4名(星野尚美)/2013 年創立/神奈川県横浜市青葉区[eMail] nana_pikkariko@yahoo.co,jp[新作] ▼影絵「わたぼうし」原作:東君平、脚色・演出・美術:石井秀明、音楽:星野尚美[再演] ▼「ポポちゃんとおおかみ」▼「ぽーぽい」▼「ピエくんのきらきらぼし」▼「アシカくん」▼「ぞうくんのさんぽ」▼「雨ふりくまのこ」▼エプロンシアター「カレーをつくろう」[舞台以外] ▼日本ウニマ総会、パペットスラム参加▼いい顔・笑顔 人形劇の会で活動[参加フェス] ▼メルヘン人形劇フェスティバル(神奈川県)▼青葉おはなしフェスティバル(神奈川県)▼横浜人形の家新春人形劇まつり(神奈川県)◆人形劇ショートショート研究会Puppetry Workshop "Short short" [劇団] 5名(久保牧子)/2005年創立/神奈川県横浜市磯子区[eMail] mako-k@fa2.so-net.ne.jp [再演] ▼「ガチャポン!」▼「hum hum hum」◆人形劇団たまてばこPuppet tamatebako[劇団] 3名(竹田小夜子)/1995年創立/京都府八幡市[eMail] sayoko0918t@gmail.com[URL] http://www.eonet.ne.jp/~tamatebako -0207/[新作] ▼「うさぎくんのいす」脚色・演出・美術:たまてばこ[再演] ▼「ミュージカル童謡」▼「ミュージカル童謡part2」▼「たまちゃんとあそぼう」▼バルーンシアター「うさぎとかめ」▼ミニシアター「三匹のこぶた」▼「バナナくんとあそぼう」▼パネルシアター「おだんごパン」▼エプロンシアター「おおきなかぶ」▼エプロンシアター「にんじんはなぜ赤い?」[参加フェス] ▼いいだ人形劇フェスタ(長野県)▼Kyoto演劇フェスティバル(京都府)▼丹波ささやま人形劇フェスタ(兵庫県)◆たんぽぽわらべTANPOPOWARABE[劇団] 1名(平川静子)/1988年創立/神奈川県横浜市保土ヶ谷区[eMail] pwd5dw827c@me.point.ne.jp[再演] ▼「おさるの小次郎さらまわし」▼腹話術「良美さんと一緒」▼「歌遊び」▼「人形パフォーマンス」▼パネルシアター「てぶくろ」▼「ねずみのすもう」[参加フェス] ▼メルヘン人形劇フェスティバル(神奈川県)▼横浜人形の家新春人形劇まつり(神奈川県)◆てれつくTELE TUCK[劇団] 5名(やすきげんいち)/2018 年創立/群馬県太田市[新作] ▼「こねずみのわらべうたあそび」

元のページ  ../index.html#127

このブックを見る