2019年度 日本の人形劇
95/174

- 93 -りする用意があるのです。人が命を与える様式の、何がそれほど魅力的なのでしょう? それは、無生物が生物になるということでしょうか。そして、人間俳優にはできないどころか許されもしないような言葉をいくらでも語れること、あるいは、主体を操作する創造主になれるからでしょうか。いずれにしても劇人形は世界中に出現して、遊んで、戦って、愛して、私たちの記憶を現在につないできました。新しい世代には、過去の価値観や伝統をつかんだ上で新しい発想に向かってしっかり開いていくようにと伝えています。愛情を、人形劇芸術にだけではなく、民族や文化の違いを理解するように向けていきましょう。今日、この祝日に、お互いに近寄って、すっかりきれいにしなくてはなりません。ウニマという団体と人形劇という表現様式によって、私たちは人として最も高貴な価値を推し進めていくことができます。平和、そして、出自や政治的宗教的信条の違いにかかわらない相互理解、それは国連の世界人権宣言にうたわれている基本的人権を尊重することです。現在90カ国以上にあるウニマは、人形劇を実践して研究して歴史となる、この芸術様式に熱意を持っている人々の交流と共有の基盤です。世界人形劇の日に。団体として、これほど多くの人々と世界中の地域社会とつながっていることをとても嬉しく思います。特に、これがなければ人形劇に接する機会すらないような不利な地域ともつながっていることに。ウニマ会長として、みなさまと活動できることは光栄であり特権と思っています。会長として旅をして人に会い、世界中の人形劇関係者に出会って、大きな一体感を感じました。状況がどんなであろうとも、会員が前に進んでいっていること。そして、出会えば必ず笑顔と、考えや発想の交流があります。大いなる友情をはぐぐみ、世界中に家族ができました。それは私のこれからの人生でも変わることはないでしょう。感謝しています。ダディ・D・プドゥンジィー Dadi D. Pudumjeeウニマ(国際人形劇連盟)会長 3期目ウニマ副会長 執行委員 1992-2004ウニマ アジア太平洋委員会 元会長インドウニマ 元会長インドウニマ機関紙サットラーダー 初代編集長サンジート・ナタク・アカデミー2019年評議員国立チェンナイ民俗支援センター評議員パールシー・ゾロアスター・プロジェクト・メンバー(ユネスコ有形文化遺産保存プロジェクト)【人形劇に関する受賞】パドマ・シュリ賞(インド大統領より) サンジート・ナタク・アカデミーに国民賞 サンスクリット・プラティシュタン賞 デリー・ナトヤ・サング賞デリー・パルシー・アンジュマン文化賞

元のページ  ../index.html#95

このブックを見る