- 165 -人形劇団体の記録Ⅴ:受賞・訃報- 165 -§竹本住太夫(たけもと・すみだゆう)本名:岸本欣一(きしもと・きんいち)人形浄瑠璃文楽・太夫。重要無形文化財保持者(人間国宝)。文化功労者。2018年4月28日逝去。享年93歳。1946年、豊竹古靱太夫(後の豊竹山城少掾)に入門。豊竹古住太夫を名のり、『勧進帳』番卒で初舞台。文楽が二派に分裂した折には三和会に所属。60年、因会と三和会の合同公演で九世竹本文字太夫を襲名。81年には文楽太夫の最高格である切場語りとなり、写実に優れ、明瞭かつ情愛深い語り口で観客を魅了。85年、大阪・国立文楽劇場で七世竹本住太夫を襲名し、『ひらかな盛衰記』「松右衛門内より逆櫓の段」で披露。89年には人間国宝に認定される。2005年、文化功労者顕彰。08年、フランス芸術文化勲章コマンドール、14年、文化勲章を受賞。この間十指に余る賞を受賞。89歳まで現役を務め、引退公演では聴衆に深い感銘を与え、引退後も後輩の指導や文楽の普及に尽力。§伊東史朗(いとう・しろう)本名:伊東史郎(いとう・しろう)元人形劇団ひとみ座代表。世界パンチ協会会員。元ウニマ会員。2018年8月2日逝去。享年77歳。1957年、神戸人形劇場に入団。65年、人形芸術座で活動。その後劇団を解散し、人形劇団プークに参加。67年、人形劇団ひとみ座に入団。98年から06年、人形劇団ひとみ座代表。06年退団、以後団友としてひとみ座の活動にも参加。演技者、脚本家、演出家として、数々の作品に参加。主な演出作品としては『リ訃報ア王』『夏の夜の夢』『天守物語』、デフ・パペットシアター・ひとみの作品『オルフェ』ではセリフも音楽も全くない無音の世界を創出した。また『9条君の運命』『かわいそうな象』など人形劇を通した反戦活動も活発に行った。18年5月『リア王』の稽古に立ち会い、7月には一人芝居『白雪姫』の英語ヴァージョン『Snow White』を上演。最後まで人形劇の人であった。83年全児演奨励賞受賞、16年日本舞台芸術組合賞受賞。§奥村佳子(おくむら・よしこ)本名:渡辺佳子(わたなべ・よしこ)人形劇団クラルテ劇団員。ウニマ会員。2018年8月30日逝去。享年68歳。1974年から2年間、元劇団杉の子(現:公益財団法人すぎのこ芸術文化振興会)で活動。77年に人形劇団クラルテに入団し、主として人形劇俳優として活躍。その演技はユーモアとペーソスに溢れ観客を魅了。80年頃からは「おひさま劇場」で高平和子とコンビを組み、全国各地の子ども劇場・おやこ劇場、幼稚園・保育園他で精力的に活動。国際人形劇フェスティバルにも度々参加し、86年、ザグレブ市(当時・ユーゴスラビア)開催のエスペラント人形劇祭では高平と共に、子ども審査員賞を受賞。主たる出演作品:『国性爺合戦』『セロ弾きのゴーシュ』『新・動物農場』『かさじぞう』他。§鶴澤寛治(つるさわ・かんじ)本名:白井康夫(しらい・やすお)人形浄瑠璃文楽・三味線弾き。重要無形文化財保持者(人間国宝)。2018年9月5日逝去。享年89歳。1943年、父の三代鶴澤寛治郎(後の六代鶴澤寛治)に師事。鶴澤寛子を名のり、『艶容女舞衣‐酒屋の段‐』で初舞
元のページ ../index.html#167