- 153 -人形劇団体の記録Ⅲ:その他の人形劇団体劇団や専門アーティスト等との連携した取り組みによって、より良い作品の創造、普及に努めている。▼子ども対象事業は、通年事業として伝統文化関係事業(ざ・にんぎょうじょうるりユースクラス、義太夫講習会中高生の部)、演劇関係事業(やまびこ座遊劇舎、劇☆やまびこ座YOUTH)を実施した。ざ・にんぎょうじょうるりユースクラスと義太夫講習会中高生の部を同時に実施。短期体験型としてはこども舞台体験プログラム『ふれアート』(人形浄瑠璃体験)を実施し、専門の講師による本物の舞台体験機会を数多くの子どもたちに提供することができた。▼過年度に引き続き札幌市内の児童会館(6館)と連携し、人形劇クラブの指導及び育成を行った。各児童会館の子どもたちだけでなく、中心となって関わる児童会館指導員の専門性を高める事業となっている。◆(公財)松竹大谷図書館Shochiku Otani Library[研究] (大谷信義)/1956年創立/東京都中央区[URL] http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/◆全国専門人形劇団協議会(全人協)Japan Puppet Theater Conference (Foundation)[全国団体] 46団体(成田良治)/1997年創立/東京都新宿区[URL] http://zenninkyo.jp/[eMail] office@zenninkyo.jp[事業活動] ▼芸能花伝舎「1年1組」(いちねんいちくみ)パペットシアター(公演と批評対話の実施)▽9月17日 人形劇団ひとみ座「リスおとかめ吉」「ピッポくんのおさんぽ」げきみてトーク(批評対話)コーディネーター(いずみ凜、西上寛樹)参加者 12名。▽10月6日 劇団にんぎょう畑「もと・いぬ」「ねずみのチュー吉」げきみてトーク(批評対話)コーディネーター(友松正人、太田歩)参加者10名。▽11月23日 人形劇団ひぽぽたあむ「スキレルとヘアとグレイラビット」げきみてトーク(批評対話)コーディネーター(浅野泰昌、大谷賢治郎、渡辺真知子)参加者11名。▽12月16日 人形芝居ぶんぶく「オニは~うち!」「狼のおんがえし」げきみてトーク(批評対話)コーディネーター(福山啓子、西上寛樹)参加者9名。▽’19年2月3日 人形劇団とんと「さんびきのくま」「おおきいのちいさいのどっち?」げきみてトーク(批評対話)コーディネーター(太田昭、永野むつみ)参加者11名。▽ ’19年3月3日 人形劇団ココン「チャハハ丸とヘヘヘ丸」「チュータとクッキー」げきみてトーク(批評対話)コーディネーター(浅野泰昌、田辺素子、西上寛樹)参加者15名▼平成30年度文化庁戦略的芸術文化創造推進事業 幼稚園・保育園等「幼児対象専門人形劇による巡回公演」▽グレゴの音楽一座「グレゴの音楽一座」6月5日 みつば保育園(高知県土佐町)、6月6日 すみれ幼稚園(愛媛県松山市)、6月7日 はしはまこがく認定こども園(愛媛県今治市)、6月8日 今治虎岳保育園(愛媛県今治市)▽人形劇団どむならん「ねずみのよめいり」9月11日 さくら幼稚園(愛媛県松山市)、9月12日 木のいえ共同保育園(徳島県徳島市)、9月13日 鶴城幼稚園(愛媛県宇和島市)、9月14日 立正保育園(愛媛県宇和島市)▽人形劇団ひぽぽたあむ「チップとチョコ」11月8日 戸山保育園(青森県青森市)、11月9日 小中野保育園(青森県八戸市)、11月10日 こどもはっち(青森県八戸市)▽人形芝居燕屋 肩掛け人形芝居「ねずみのすもう」11月28日 島田おひさま保育園
元のページ ../index.html#155