- 145 -人形劇団体の記録Ⅲ:その他の人形劇団体ポリの人形劇プルチネッラ」、ステファン・ブリン(ドイツ)「ステファン・ブリンの寄席人形劇場」、ダビッド・スアソラ(チリ)「The Game of Time」、トローサの巨人と大頭団(スペイン)「トローサの巨人」、ヌーメン・カンパニー(ドイツ)「マント」、バーバラ・メロワ(フランス)「Meeting with a Puppeteer」、プチ・アーム劇場(カナダ)「POMME-りんごの話」、ヤセ・タマム(イラン)「Count to One」、リトル・ドッグ・バーキング(ニュージーランド)「トゥウィンクル」、ルートマニー・インシシェンマイ(ラオス)「ラオスのオブジェクトシアター・ワークショップ」、ロ ペシュ ダウラット(スペイン)「アンデルセンのマジックボックス」、劇団マルハン(韓国)「ちびチャンスンのおはなし」、高雄皮影戯劇団(台湾)「台湾の伝統影絵芝居・皮影戯『ナタちゃんの竜たいじ』」、鹿港中学校の布袋戯劇団(台湾)「台湾布袋戯之三国志演義:三英戰呂布」、新興閣掌中劇団(台湾)「西遊記より火雲洞」、沢則行(チェコ)「ポハートキィ」、桃園市文山小学校創作人形劇団(台湾)「藍海珍珠涙」、アニマツィ劇場(ポーランド)「日本ポーランド共同制作作品『4つの季節の物語 ≪Pory Roku≫』」、飛鵬木偶團スカイバード・パペット・グループ(香港)「中国の伝統人形劇」▼公募参加:劇団E.L(韓国)「ちょっとだけまいご」、劇団パランセ(韓国)「OH?OH!」▼派遣公演等:雲林国際人形劇フェスティバル(台湾)10月11日~14日 でんでんむし「いたずらおばけケンムン」4回公演、春川人形劇フェスティバル(韓国)原田実行委員長が国際シンポジウムのパネリストとして参加[事業活動] ▼8月3~12日 いいだ人形劇フェスタ2018・世界人形劇フェスティバル いいだ人形劇フェスタ20年記念事業として開催。165会場で631ステージの公演を行い、のべ6万人が観劇。世界の人形劇、受け継がれていく伝統人形芝居、初めて出会う人形劇、夜の実験劇場など多彩なプログラムを実施。公演のほか、ワークショップや記念シンポジウム、パレードなど。▼7月20~21日 プレフェスタ2018 市内5会場で実施。出演:人形劇場だぶだぶ、人形劇団パン、山添真寛▼派遣公演等 ポーランド×日本 国際共同制作「4つの季節の物語」派遣公演(岡山市・広島市・神戸市・松本市・高崎市)、津田塾大学への派遣公演(6月2、3日)、雲林国際人形劇フェスティバル(台湾)への派遣公演、春川人形劇フェスティバル(韓国)シンポジウムへの参加◆池袋いけいけ人形劇まつりIkebukuro Ike Ike Puppetry Festival[地域団体] 10名、47団体(荒木文子)/1987年/茨木県古河市[URL] http://ikeike-puppet.com/[eMail] bun7@shiny.dreams.ne.jp[事業活動] ▼5月4日、池袋いけいけ人形劇まつり。南大塚地域文化創造館にて開催。ワッペンを購入していただき、1日どこの会場でも人形劇、パネルシアターなどを見ていただきます。来場者:約600人。▼’19年2月11日 南大塚地域文化創造館主催事業「演劇的な一日」に、池袋いけいけ人形劇まつりとして上演参加。◆伊那人形芝居保存協議会Ina Ningyo Shibai Hozon Kyogikai[地域団体] 90名 4団体(高田正男)/1983年創立/長野県飯田市[事業活動] ▼6月29~30日 義太夫個人毎の指導会 各座の太夫が個人個人で外題を出し、日本義太夫協会役員による指導を受ける。▼6月23~25日、10月27~29日 義太夫三味線研修 各座の
元のページ ../index.html#147