新型コロナウィルス感染拡大は収束には至らず3年目に突入しました。生活インフラさえも脅かす物価高騰に歯止めはかからず、ロシアのウクライナ侵攻は混迷を極め、北朝鮮が威嚇のためにミサイルを発射しています。地震の後に戦争はやってくる…、世界は一体どこへ向かうのでしょうか。芸術文化分野はお約束どおり真っ先に経済不況のあおりを受け、コロナと不況のダブルパンチで息絶え絶えの状況です。本書のデータでコロナ前2019年と比較しても、公演回数で57.9%、観客動員数で38.2%までしか回復していません。このまま経済回復が遅れると倒産する職能人形劇団も現れる勢いです。口先だけの施策はもう十分です。思想信条、宗教、性別、国境を超えて連帯し行動することが求められています。(康)委員長兼編集長:中康彦委員:石井秀明、おなぎたみこ、松澤文子、山口遥子協力:佐藤典子、玉木暢子、星幸恵、山口有美子、和気瑞江デザイン:佐和ぐりこ、ニノキノコスター表紙デザイン:水谷泰三□ 発行/特定非営利活動法人国際人形劇連盟日本センター UNIMA JAPAN〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-12-3-2FUNIMA JAPAN 2-12-3-2F, Yoyogi,Shibuya-ku, TOKYO 151-0053 Tel&Fax03-3379-3370 E-mail unima-jp@nifty.com URL http://unima-japan.la.coocan.jp □ 郵便振替/00100-9-729923□ 編集人/中康彦□ 発行人/藤田光平©2023,特定非営利活動法人国際人形劇連盟日本センター UNIMA JAPAN 文化庁委託事業「令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」'22日本の人形劇(日本人形劇年鑑 2022 年版) 2023年 2 月 21 日発行 人形劇年鑑製作委員会編集後記- 170 -
元のページ ../index.html#172