会議所有)[再演] ▼「パペットファンタジー」▼「なかよし」▼「だるまちゃんとてんぐちゃん」▼「何を食べてきたの」▼「まあちゃんのまほう」▼エプロンシアター「ねずみのすもう」[その他] ▼外宮ゆかたでお参りで神話紙芝居依頼により上演[新型コロナ感染拡大の影響] 毎年開催されていました“みえけんアマチュア人形劇フェスティバル 伊勢会場”が2021年2022年と結果的に中止となりました。幼・保園への公演依頼もほとんどない状態です。それでもコロナ禍が収まればと人形劇の練習に勤しんでいます。いいだ人形劇フェスティバルの参加も3回ダメになりました。さに合わせて)にして、間隔をあけて、すわってもらうことも多かった。できるだけ主催者側と密に打ち合わせて上演できるようにした。- 118 -◆人形劇団おまけのおまけPuppet Theater OMAKE NO OMAKE[劇団] 2名(竹之下和美)/1995年創立/兵庫県神戸市東灘区[eMail] omake_7puppet@hotmail.co.jp[新作] ▼「にいちゃん あそぼ」原作・脚色・演出・美術・音楽:人形劇団おまけのおまけ、人形美術:しみずちか[再演] ▼人形劇「ハラペコくん」▼人形劇「うさぎとかめパートⅢ」▼パネルシアター「三びきのやぎ」▼パネルシアター「どうぶつむらのひろば」▼パネルシアター「ひよこちゃん」[新型コロナ感染拡大の影響] 当日中止になることがあり、日程変更での対応をすることもあった。はじめはマスクの上にフェイスガードをつけたりして、上演が大変だった。つねに公演1週間前からメンバーが検温記録をとって提出した。人数を制限して、2部制にして、入れ替えて公演することも多かった。募集しての参加では、親子5組~10組(会場の広◆人形劇団KAIKAI Puppet Show Club [劇団] 10名(酒井悦子)/1983年創立/千葉県千葉市美浜区[再演] ▼「赤ずきん」▼「ボードビル」(むすんでひらいて他5曲)▼「きつねとかわうそ」▼「へっぷり嫁さん」▼「ジャックと豆の木」▼「こぶたとおおかみ」▼「貧乏神と福の神」▼「おこんじょうるり」▼「ボードビルパート2」▼「ようかい寺」▼「アンダルシアの夜」[参加フェス] ▼ちば県人形劇まつりin市川 プレ公演(千葉県)▼千葉市民芸術祭(千葉県)◆人形劇サークルかみふうせんPuppet Circle Kamifusen [劇団] 7名(有働眞澄)/1994年創立/静岡県浜松市東区[eMail] udo-yy@yahoo.co.jp[再演] ▼人形劇「かにむかし」▼人形劇「5といったらさつまいも」▼「山の音楽家」◆風工場Wind factory[劇団] 2名(関幹子)/1991年創立/福井県福井市[eMail] fuu-fuu@m.vd.biglobe.ne.jp[URL] https://kazekouba.wordpress.com[再演] ▼「和尚と小僧の本物は誰だ!」▼「モーモーちゃんの桃太郎」[参加フェス] ▼人形劇とこどものあそびフェスティバル(福井県)
元のページ ../index.html#120