平和さがあっと言う間に飛び去りました。文化に対する助成金も法人格がないと対象外となるなど、厳しさは増すばかりで一向に出口が見えません。出演が決まっていたイベントが次々と中止になるなど、モチベーションの部分でもどのように自分の中で戦っていくのかが引き続きの課題となりそうです。神奈川県川崎市中原区[URL] https://hitomiza.com/[eMail] puppet@hitomiza.jp[新作] ▼「かわいいサルマ」原作:ニキ・ダリ―、脚色:田坂晴男、演出:知念正文(劇団鳥獣戯画)、美術:浦部裕光、音楽:雨宮賢明▼「おしいれのぼうけん」原作:ふるたたるひ・たばたせいいち、脚色・演出:西上寛樹、美術:本川東洋子、音楽:庄子智一▼「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」原作:廣嶋玲子、脚色:中村孝男、演出:北村直樹(ひつじのカンパニー)、美術:小川ちひろ、音楽:庄子智一[再演] ▼「弥次さん喜多さんトンちんカン珍道中」▼「美女と野獣」▼「9月0日大冒険」▼「岸辺のヤービ」▼「カラスとおともだち」▼「トラのこウーちゃん」▼「はれときどきぶた」▼「リスおとかめ吉」▼「ピッポくんのおさんぽ」▼「パンチくんおおあばれ」▼「3びきのこぶた」▼「ゆめうりふくろう」▼「ピヨピヨさんぽ」▼「ぶたぶたこぶた」▼「ひょっこりひょうたん島オンステージ」▼「ねこちゃんの雨やどり」▼「ブタとオオカミ」▼「ちいさなぞうのパオパオ」▼「まるまるさんかくしかくちゃん」▼「おふろ大ぼうけん」▼「たろうとカエルとだいこん畑」▼「ママ・ライオン」▼「わらしべ長者」▼「にんじゃくん、はしる!」▼「てぶくろをかいに」▼「ごきげんなすてご」[舞台以外] <テレビ>▼NHK「おかあさんといっしょ」人形操演▼NHKEテレ「みいつけた!」「ねほりんぱほりん」「ピタゴラスイッチ」「みんなの手話」人形操演▼放送大学「日本語リテラシー2021」人形・セット制作▼「機界戦隊ゼンカイジャー」人形操演・小道具制作<WEB>▼YouTube「メルちゃん公式チャンネル『メルちゃん劇場』」<展- 109 -◆パペットハウスPUPPET HOUSE[人形販売] 2名(深沢拓朗)/1995年創立/東京都新宿区[URL] https://www.puppet-house.co.jp/[eMail] shop@puppet-house.co.jp[舞台以外] ▼拡大版マリオネットに親しむ会。第31 回発表会(6月26日、27日、7月3日)12組12名。第32回発表会(11月27日、28日)11組11名。マリオネットを購入されたお客様による発表パフォーマンス。▼2階センタースペースでのプチ作品展「工藤和也 新作展-fish-」(12月11日~25日)◆ヒダマリオネットThe HIDA Marionettes[劇団] 3名(ヒダオサム)/1974年創立/埼玉県所沢市[URL] http://hida0.blogspot.jp/ [eMail] hidaosamu@ozzio.jp[新作] ▼「メリークリスマス」作・演出・美術・音楽:ヒダオサム[再演] ▼「手品のような小さなサーカス」▼「ねんどシアター」[舞台以外] ▼「いのちが生まれるねんどシアター」講習会◆人形劇団ひとみ座PUPPET TROUPE HITOMI-ZA[劇団] 57名(中村孝男)/1948年創立/
元のページ ../index.html#111