'22 日本の人形劇
103/174

- 101 -◆平常/ジョウズグループJo TAIRA, Puppet Meister/JO‘s GROUP Theater Company[劇団] 5名(平常)/2001年創立/東京都新宿区[URL] https://tairajo.com[eMail] contact@tairajo.com[新作] ▼「ピーターパン」原作:J・M・バリー、脚本・演出・美術:平常[再演] ▼「ハムレット」▼「たいらじょうの人形劇大全集」[舞台以外] ▼テレビ東京「東京交差点」出演▼東京文化会館「シアター・デビュー・プログラム」アウトリーチ(中学・高校への巡回訪問授業)▼花朗読の会/指導▼長生郡・保育園協会/講演▼とらみ子ども園/園歌作曲▼劇団角笛/演出アドバイザー・脚本▼オペラ「鹿踊りのはじまり」演出・出演▼能楽堂フラメンコ「梁塵秘抄の世界」出演▼山崎育三郎ライブツアー「ROUTE36」脚本・映像出演[参加フェス] ▼浜松市いなさ人形劇まつり(静岡県)◆高津人形座TAKATSU NINGYO-ZA[劇団] 2名(大槻達夫)/1981年創立/神奈川県川崎市高津区[再演] ▼「ジャックと豆の木」▼「赤ずきんちゃんとウルウル」▼「しっぽをとられた狼」▼「金のがちょう」▼「おむすび大明神」▼「山姥と牛方」▼人形ボードビル「この歌、知ってる?」[その他] 新型コロナ感染、収束がないまま、高齢なため、上演活動が出来なくなりました。この期をもって、プロ劇団の活動を終了します。長い間お世話になりました。ウニマ年鑑、人形劇年鑑をこれからも楽しみにして居ます。◆竹田糸あやつり人形「竹田扇壽」Takeda itoayaturi[劇団] 4名(竹田扇壽)/2019年創立/長野県下伊那郡[URL] https://www.takedaitoayaturi.com[eMail] shalook@htk.ne.jp[再演] ▼「寿・竹田三番叟」▼「八百屋お七 火の見櫓之段」▼「都獅子神楽の一諷」▼「鬼一法眼三略 一巻五段目」▼「橋弁慶」[海外交流] 2020年8月ブルガリア「センジュマリオネットカンパニー」設立。上演演目「はちかずき姫」「一寸法師」ブルガリアキャスト・スタッフ8人◆人形劇屋たくたく堂Tac-Tac-Dow's puppets workshop[劇団] 2名(工藤琢人)/2017 年創立/京都府宇治市[URL] https://www.tactacdow.com/[eMail] desk@tactacdow.com[新作] ▼「ペーパッツのおはなしクラフト」作・演出・美術・音楽:工藤琢人[再演] ▼おやこふれあい人形劇『お・お・き・く・な・あ・れ!』▼人形劇あらかると『にんぎょうげきのおみせやさん』▼音の防災シアター『カンカン塔の見はりばん』▼絵本シアター『はじめてのおつかい』▼パペットショウタイム『ぱぺ・あ・ら・も~ど』▼なぞなぞたんけん人形劇 「なにかな?おさかな!たんけんたい」[舞台以外] ▼保育士・幼稚園教諭を目指す学生対象人形劇講座▼工作ワークショップ『たくさんとつくってあそぼう』[参加フェス] ▼なにわ人形芝居フェスティバル(大阪府)

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る